パタヤまじ熱海

筆者のメモ帳と同義である。

面白ければ何でもよい。漫才とは何か。

M‐1が行われた。

 

最年少のチャンピオンが生まれたと、世間では話題になっているのである。

 

我らがジャルジャルも出場するのである。

(ただ、ジャルジャルが好きなだけである。)

 

漫才とは何か。色々考えさせられるのである。

 

漫才の定義は以下の様である。

 

漫才

主に2人組で披露される話芸です。
コンビの場合ボケとツッコミに分かれて会話をし、その滑稽な掛け合いで観客を笑わせます。
基本的に、漫才師本人による話術、話の内容のみで笑わせるため、服装もスーツや私服など芸人により様々で、特に決まりはありません。

 

一方、コントの定義は以下の様である。

 

コント

笑いを目的とする寸劇(短いお芝居)のことをいいます。
「漫才」との最大の違いは役やキャラクターの設定があり、ネタを通してその設定を演じる中で笑わせます。
「コント」の場合は、役やキャラクターに応じた服装やメイク、小道具、場合によっては照明や音響も駆使し、話術以外に見た目や動きでも笑いをとることが多いです。
「コント」の人数に特に決まりはなく、1人から複数人まで可能ですが、通常2~3人のグループが多く、大人数の場合は寸劇より時間も長く規模の大きい「喜劇」に分類されます。

 

今回の、M‐1で漫才をやっていたのは、どのくらいいたのであろうか。

キャラクターの設定があっては、コントになってしまうのである。

 

小道具を使わなければ、漫才なのであろうか。

 

これこそが筆者の感じている違和感である。

 

 

筆者の感覚では、上記のコンビが漫才をしていたと考えているのである。

 

筆者は、真剣に漫才をやったことはないし、出場している当人たちが、どう考えているか、聞いてみたい気もするのである。

 

しかし

 

面白ければ、なんでもよいのである。

 

2人で会話をほとんどしていない霜降り明星

ステージの端から端まで使った和牛。

マイクの前でしっかり漫談をしたミキ。

ゲーム漫才のジャルジャル

よくわからないトム・ブラウン。

 

どのコンビも、面白すぎるのである。

 

霜降り明星に関しては、

ほとんど、2人で会話をしていないのである。

 

これが、漫才なのであり、優勝コンビなのである。

 

正統派漫才をしたのは、ミキ。

 

現代版漫才はこれからどんどん形を変えていくのであろう。

 

 

色々あるのである。

今回のM‐1の総評は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ。

 

f:id:pataya-maji-atami:20181203175822j:plain

 

 

上戸彩がきれいすぎる。

劣化なし。逆に右肩上がり。

ちなみに、ドレスはFENDIの40万円だそうである。

 

 

 

殴り書きであるが、以上である。